× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロイヤルストレートフラッシュ、2days行って参りましたー
膝に、いつの間にか内出血をつくってた位はしゃいできましたよっ!! 今回は本当に楽しかった!! 1日目はまさかのスタンド最前列。アリーナ最前列よりもステージに近い!! おもっきしベース側だったけど、お二人と最も接近した距離、5m弱!!!!! 昭仁さんの肌がつやつや~笑 皆さんが歓声を上げていても、お二人の肉声が聴こえてしまう距離ですよwww あの、ありきたりな事言っていいですか? ただ、勘違いじゃないの。 ・・・恐らく(笑 昭仁さんと、目が、合った!!!!! 超近くて、きゃーきゃー言いながら手を振ったら指差して「ありがとねぇ」って!!! うれしはずかしでぎゃぁあああって顔を手で覆ったら、「あはははは」って!!!!! 私、気絶してアリーナに落ちてしまうところでした。 あぁもう、落ちて全治3ヶ月とかになっても全然良かったんだけどね。(超迷惑 2日目はアリーナ11列目、またもやベース側。 (どうも晴一さん側と縁が少ない・・・) でも余裕で見えたし、1日目に死角だったNAOTOさんをたくさん拝めました。 モニターに映った、NAOTOさんの流し目が綺麗すぎて見とれたー人*´∀`) とっても力を込めて、しょっぱなから全力で歌ってくれました。 仙台すっごく褒めてくれて嬉しかったな。 「ほんとに凄いわ!!」 「君らがこんなじゃったら、ワシらも全力でいくけ」 「もうこうなったら、どっちが早くバテるか勝負じゃね」 「このテンション、素晴らしい!!ただ、最後まで持つんじゃろうねぇ?」 みたいなみたいな。 めちゃめちゃウケた、ジレンマの感想を下より。 恵
まず、2人の見た目から。
昭仁さんは前髪が伸び、いつもの昭仁ヘアーに戻ってました! どストライクです。ほんとにかっこよかった。 けどちょっと肥えられたかな? 服装がねぇ・・・かわいかった笑 濃いめの青チェックのネルシャツっぽいのに、黒のベストを羽織って、下は真っ赤なパンツ。 晴一さん、髪型えっらい変わってました!!! 黒髪で短髪の横分け。アシメ・・・ではないなぁ・・・ 結構似合ってました!おでこ出して若々しい! 服装は、グレーっぽいパーカ。ちっこい星柄。下は・・・ ・・・何だっけー!!? まぁいいや、ジレンマですよジレンマ。 それぞれのソロで、真助さん(ドラム)は「ズンっ・・・ダン、ズンっ・・・ダン」のリズムを刻んで、 昭仁さんが「こっ・・・これは幻のずんだソロ!!(だったかな)」と。 仙台名物、ずんだもちにかけたみたい笑 またろうさん(パーカス)は「ズンタっズンタっ」のリズムで、 そのリズムに被せて昭仁さんが「牛タンっ牛タンっ」と。 またもや仙台名物、牛タンにかけたようで。 根岸さん(ベース)は、笹かまでチョッパー!! NAOTOさん(バイオリン)は、いつものブリッジ弾きのときに根岸さんに無理矢理笹かまを口に入れられる笑 本間さん(キーボード)は萩の月(仙台のお菓子)の箱で弾き、箱から萩の月を取り出し食べる。 Nang-Chang(マニピュレーター)は萩の月を食べながらタルそうに演奏。 で、我らが新藤王子が!! 新聞紙で作ったカブト(しっかり月の飾り付き)に眼帯をして登場!!!!! そう、これまた宮城の誇る武将、伊達政宗!!! いやぁ、超かっこよかった。 いけめそは何しても素敵ね。 ジレンマ演奏後、そんな政宗様がギターで「ダダダッ・ダダダッ」と首をかしげながら弾きだして、 何だろう?と思いつつ聴いてたら、今度はピョンピョン跳ねながらギターを上下に揺らして弾いたのでやっと分かりました。 お馬さん!!!! 馬のひずめの音を表していたらしいです。 ・・・かわいいなヲイ!!← 照れながら弾くからわかんなかったよ政宗さん。 で、最後の生声が!! 晴一さんが、「余は満足じゃ!!」と!! ご満足いただけて地元民として誇らしく思います伊達政宗公!!! 昭仁さんがそれに便乗し、「また、会いに来るのじゃ!!」と!! なんだこの時代劇!!笑 ・・・と、超ローカルなアンコールでございました。 ポルノチームのファンサービスには頭が下がりますね! 楽しかったです、夢のようでした。 PR この記事にコメントする
|